オクダはこう思うの。

どんどん書くよ

【書評】『世界の日本人ジョーク集』

記録的猛暑が日本中を包んでいる中、特に都会は地獄だ。

 

クーラーをガンガンに効かせたオフィスはいいものの、

一歩でも外に出ると、自然の猛暑にプラスで室外機からの熱風が、

容赦なく襲ってくる。

 

「もう嫌だ」「出たくない」

そんなおり、私のような企業戦士のオアシスが、

コンビニである。

 

入って最初に駆け込むのは、アイスコーナー。

それから、氷の入ったカップを手に取り、

レジへ直行。

 

そこで見かける店員は外国人ばかり。

あれ?日本人は何処へ。。。

 

そう。

新宿のコンビニは外国人の方が大半だ。

少し前はアジア系の人が多かったのだが、

最近は、もっと遠方出身の方もちらほら。

 

これからは、アメリカよろしく、

日本も多民族国家の時代に近づいているのだ。

 

  • フランス人=美食家
  • イタリア人=カサノバ
  • ドイツ人=真面目

こんな感じに何となく国民性みたいなイメージはあると思う。

では、我々日本人は外国人からはどう見られているのか?

 

前置きが長くなったが、

それをおもしろおかしく紹介してくれるのが本書である。

 

特に面白かったエピソードを一つ紹介しよう。

 

豪華客船沈没!

 

ある豪華客船が航海の最中に沈み始めた。

 

船長は乗客に速やかに船から離れて、

海に飛び込むように指示をしなければならなかった。

 

船長は、それぞれ外国人乗客にこう言った。

 

アメリカ人には「飛び込めばあなたは英雄ですよ」

イギリス人には「飛び込むことが紳士としてのマナーです」

ドイツ人には「飛び込むのがこの船の規則です」

イタリア人には「飛び込めば女性にモテますよ」

フランス人には「絶対に飛び込まないでください」

 

そう言うと、皆飛び込んだが、

ただ一人だけ、飛び込まない乗客が残っていた。

 

最後の乗客に対して、船長はこう言った。

「みんな飛び込んでますよ」

そう言って安心したのか、最後の乗客も飛び込んだ。

 

最後の乗客は日本人でした。

 

 

集団心理に弱い日本人の性格が現れた秀逸なジョーク。

この本は2005年の本なので正直少し古いと感じることも少なくないが、

そこはあくまでもジョーク集として見ることができる。

 

モノ・カネだけでなく、ついにヒトも、

垣根を超えて日本にどんどん来ている中、

否が応でも日本人として意識をする機会が増えてくる今、

参考になる本だと思う。

 

 

世界の日本人ジョーク集 (中公新書ラクレ)

世界の日本人ジョーク集 (中公新書ラクレ)